【豆知識】知っておきたいスーツのあれこれ~ONLY四条烏丸店~
2015.02.11 | 四条烏丸店こんにちは!四条烏丸店の西垣です(^^ゞ
もうすぐバレンタインですね。
皆様チョコレートはお好きですか?
この時期は百貨店の地下が女性で殺気立・・・いえ、華やかに賑わうイメージです(^^;
当店は大丸百貨店さんの近くにあるんですが、やはりいろんな紙袋を持った女性の方をよく見かけます。
電車の中吊りや広告なんかを眺めているだけでも、何だかわくわくしますね!
最近は有名パティシエのチョコレートも手軽に買えるようになりましたが、やはり手作りチョコには根強い人気があるように思えてなりません。
個人的に最近一番食べたいのは、ラ○ンのCMの、つるつるの赤いチョコレートです笑
さて。
今回も、お客様から頂くちょっとした疑問にお答えします。
なんだかツウ、になってみませんか?
まずはこちら、「フラワーホール」です。
皆様の会社には社章など御座いますか?ピンタイプなら、殆どの方がここにつけると思います。
フラワーホールは、風よけのためにジャケットの衿を立てて着たときのボタンホールの名残と言われています。
そんなボタンホールに、花を挿したのがイギリスのエドワード皇太子だという説があります。
流石はイギリス皇太子、洒落ていますよね。
とは言うものの、フォーマルの正式な場でこのフラワーホールに、誰でも花を飾っていいとわけではないんです。
基本的にはホスト側が飾るもので、花はおもてなしの心や、感謝の心を表すものとされています。
しかしカジュアルなパーティーなどでは、ラペルピンなどおしゃれを楽しむのは有り!ですね!
続いてはこちら。「チェンジポケット」
最近よく見られるポケットが片方に二つ付いたデザインです。
こちらは「チェンジポケット」と呼ばれ、その名の通り釣銭や小銭を入れたことの名残と言われています。
また、狩りの時に銃砲の発射薬を詰めるための容器を入れる場所の名残りとも言われているんです。
着丈が少し長めのブリティッシュスーツと相性が良く、視線を上に持ってこれるので足長効果も期待出来ちゃったりします!
しかし、注意点があります。それは・・・ポケットとして使用しないこと。
あくまで名残でついているものであり、実用性はほとんどありません。
むしろ型崩れを招いてしまう危険性がありますので、お洒落の一環として楽しんで頂けると幸いです(^^)
本日はここまで!
最後に、当店女性スタッフにアンケートを取ってみました。
Q.バレンタインデーのチョコレートは手作りしますか?
A.1 え、買うでしょ。
A.2 しません。
A.3 チロル・・・。
・・・女子力なんて知りません笑
今回も最後までお付き合い頂き有難うございました!
>>>ONLY四条烏丸店の店舗情報
■所在地
〒604-8144 京都府京都市中京区錦小路通烏丸東入元法然寺町678番地
■TEL
075-256-7807
■営業時間
11:00~21:00