ONLY SHOP BLOGをご覧の紳士、淑女の皆様こんにちは!
ONLY PREMIO ルクアイーレ店の末っ子長女(*^_^*)ミ☆井戸と申します♪
おかげさまで大好評だった早割も終わり、早い方はもうご自宅にスーツが届き始めている頃ではないでしょうか?
これで、秋冬シーズンのスーツの準備は完璧…とほっと一息つかれているそこのあなた!
いいえ、一息をついてる場合ではございませんっ!!!
早割終了後、実は続々と新作生地が入荷しております……
本日、その中でも皆様にご紹介したいのがコチラ!
当店限定の着分生地です!!
※着分生地
お客様の洋服となる生地を各1着分ごとに裁断して完全限定品としてご用意したオーダー生地となります!!
故に、全てが1着限定でいわゆるデットストックなオーダー生地ということになります!!
今回はインポート物のBARBERAやDELFINOを始め、オーダーメイドならではの大人の色気が漂う生地ばかりが揃いました。
私たちスタッフも「これいいよね~いい生地だよね~」と見比べては言い合ってます(笑)
と、いうわけで、たくさんある生地の中から今回は華麗にスーツを着こなす野村店長が厳選した生地を一部公開しちゃいます!!
【店長 野村オススメ生地】
「CARLO BARBERA」
カルロ バルベラ
Wool 100% / 290g /NAVY
「CARLO BARBERA」
カルロ バルベラ
Wool 100% / 290g /BEIGE
エレガント&ダンディなスタイルを推奨する野村のオススメは、トレンドの大柄。
2cmピッチの迫力あるストライプと、オン・オフで単品使いもできる着まわし力の高いベージュのウインドウペンはいい意味で男くさい生地です!
フランネルのウォーム感のある生地で、季節感もばっちり。
これを着ればあなたも男の中の男(^v^)!
「世界一美しい」と評され、世界の服好きを虜にするカルロ バルベラの生地のこだわりは・・・
①糸を寝かせて「熟成」させる
羊毛から糸になる梳毛の段階や、糸が整経機に巻き取られ、製織にかけられる段階で糸がひっぱられるといいます。これを一年中気温が7度、湿度75%に保たれている自社の地下倉庫で行うことで、糸が本来の特性を取り戻し、自然な柔らかさを有したカルロ バルベラの織物になるのだとか。
②時間をかけてゆっくり織り上げる
限りなく自然な状態に戻った糸を、ションヘル織機という旧式の織機をつかって、時間をかけてゆっくり織り上げることで、空気を含んでふっくらとした表情の生地が出来上がります。
③糸作りからフィニッシングまでを一貫して自社内で行う
現在、テキスタイル・メーカーの多くは企画と製織はしますが、その後の紡績、撚糸、染色、製織、整理、補修などの多くの工程は、一貫生産することはなく、分業している。
最良の織物をつくり上げる上で重要と言われている、羊毛原料から糸にする入口の部分から、織物の表面感をつくりあげる最後のフィニッシング工程という出口までをしっかり一貫生産しています。
さて、いかがでしたか。
もちろん、これ以外にも数多くの生地が入荷しております。
次回は他のスタッフのオススメ生地を厳選してご紹介しますね!!
着分生地は全て1点モノで先着順になりますのでぜひお早めに店頭でご覧ください☆
この秋冬は、本当の意味で貴方だけの一着を作ってみませんか?
ルクアイーレ店のスタッフが総力を挙げて、貴方のオシャレをサポート致します!!
■所在地
〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番 3号 ルクア イーレ 8F
■TEL
06-6151-1417
■営業時間
10:00~21:00
■電車
JR「大阪駅」ノースゲートビルディング直結 ルクア大阪内 ・各線「梅田駅」すぐ
■車
大阪ステーションシティ駐車場、西梅田中央駐車場、サウスゲートビル地下駐車場
【2015 AUTUMN&WINTER カタログ MEN/WOMEN】
【Be dressed in sunlight 2015 SUMMER COLLECTION】