【オーダースーツ「礼装」に、こだわる】ONLYPREMIOルクアイーレ店
2016.04.07 | ルクアイーレ店ONLY SHOP BLOGをご覧の皆様、こんにちは。
ONLYPREMIOルクアイーレ店の加藤です。
4月に入り新しい季節になるとともに、桜の開花やお花見のニュースを目にするようになりました。
春や秋など、過ごしやすい季節には結婚式やパーティなどへ「お呼ばれ」する機会も多くなってくるものです。
(一般的に結婚式・パーティが多いのは、春は3・4・5月、秋は9・10・11月だそうです。
6月は「ジューンブライド」のイメージがありますが、
梅雨の時期なので特に屋外のチャペルでの挙式を計画している方は避ける傾向にあるそうです。)
そこで今回は【礼装に、こだわる】と題しまして、これからのブライダル・パーティシーンに於いての
ONLY PREMIOならではの装いや着こなしのご紹介をしたいと思います。
【ONLY Dress Collection】
ONLYでは「Dress Collection」として、通常ビジネスシーンで使われている黒や濃紺ではなく、
いわゆる「タキシードクロス」を用いた礼装専用のセットアップを取り揃えております。
既製服価格:48,000円(税抜き)
オーダー価格:68,000円(税抜き)
ジャケットとパンツをそれぞれ別布でオーダーして頂くことも可能です!
礼装の着こなしにおいて、お祝い事であれば「華やかに」装うのも良いのですが、
1:正しいサイズで着用すること
2:主催者(新郎新婦やそのご親族など)に対して失礼の無い装いであること、が最も大切だと考えます。
[ideabox]【コーディネートその1】
ごく一般的な濃黒スーツ+シルバータイの着こなしですが、
ベストを合わせる事でより格式の高い装いになります。
ホテルなどでの一般的な挙式・披露宴などにおいては「間違いない」装いになります。[/ideabox]
[ideabox] 【コーディネートその2】
ボウタイ(蝶ネクタイ)を取り入れる方も徐々に増えてきております。比較的カジュアルな
パーティや、レストラン・カフェなどを貸切で行う披露宴・2次会などでも着用いただけます。
着こなしポイントは、ボウタイとベストの色目を同系色にすること。
そうすることで派手すぎず統一感のある装いになります。[/ideabox]
ONLY PREMIOではスーツ以外にも、ベスト・ボウタイ・ウィングカラーシャツなどのバリエーションを豊富に取り揃えております。
会場の雰囲気やシチュエーション、着用される方のお立場などによってコーディネートも変わってきますので、まずはお気軽にスタッフにご相談ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。それでは。
[scbutton link=”http://www.lucua.jp/lucua1100/shopguide/index.cgi?c=shop&pk=500″ target=”blank” variation=”black” size=”small” align=”none”]LUCUA1100ショップ情報[/scbutton]
[scbutton link=”https://only.co.jp/shop/result/lucua1100/” target=”blank” variation=”black” size=”small” align=”none”]ONLY PREMIO ルクアイーレ店の店舗情報[/scbutton]