【ONLYデザイン コートのお話 Vol.1】 ルクアイーレ店
2016.10.28 | ルクアイーレ店ONLY SHOP BLOGをご覧の皆様、こんにちは。
ONLY PREMIO ルクアイーレ店の加藤です。
「コート」についてのお話。
ここ数日で一気に気温が下がり、大阪も「秋」の雰囲気になりました。
今年は「秋」の期間が平年に比べ短いそうで、11月に入るとまたさらに
気温が下がり、いきなり「冬」に移行することもあり得るとの事。
余談ですが、わたくし加藤は最低気温が20度前後になり始めると、
コットンやナイロン/ポリエステル系の「軽く羽織れる」コートを多用します。
15度以下になったらウール素材の「暖かみのある」コートの出番です。
気温や天候によって、コートもバリエーションが必要です。
スポーツテイストやアウトドア風味のあるダウンなどは、気温がマイナスに
ならない限り着用しません。
昨今、ONLY PREMIOルクアイーレ店でお勧めしている、段返り3つボタンや
チェンジポケット付きなど、いわゆる「英国調」「クラシック」な大人のスーツに、
テイストが違い過ぎるコートを合わせるのは好ましくない、と私は考えます。
(※あくまで、私は、という独断と偏見です。)
せっかくの良いスーツの魅力が半減してしまいかねません。
前置きが長くなりましたが、今回はONLY PREMIOルクアイーレ店が、
今年の新作コートの様々なバリエーションの中から厳選した、とっておきの
コートのご紹介や、それに合わせるスーツなどをご提案します。
まずはこちらから。
「トラベラー」シリーズ
ステンカラーコート 税込30,240円
2パンツスーツやジャケットなど、ONLYでは定番で展開している
「トラベラー」シリーズの、ポリエステル素材を使用したコートです。
このシリーズならではの防シワ性やお手入れのし易さもさることながら、
このステンカラーコート。ホントに大昔から存在している、「ベーシック」で
「間違いない」コートの型でありながら、カジュアルスタイルにおいても、
某セレクトショップなどでは、今季イチオシ!のコートだそうです。
往年のクラシカルなトレンチコートを想起させるガンパッチ。
シンプルになりがちなスタイルを引き締めてくれます。
これ何か分かります?
ICOCA(関東だとSuicaかな?)をこのポケットに入れて
右腕を改札にかざして「ピッ!」とする為のポケットです。
ただ、それ専用というわけではなく、色々な使い方をお客様
ご自身で探して頂ければと思います。
こういったディテールも「利便性」を追求してできたものです。
もちろんデタッチャブルの中綿ライナー付きで
真冬でも安心。最低気温15度前後からライナーの出番です。
ワタクシ的にはここが嬉しいポイント。
裏側の縫い目には、手間のかかる「パイピング」を施し、
ほつれを防いでくれます。こういった見えない部分にも
こだわるのがONLYのコートの特徴です。
とことん着用する方のことを考え、使い勝手を追求した価値ある逸品です。
程良くウェストをシェイプさせた流麗なシルエット。
身長170㎝の方でヒザ上丈ぐらいになります。
脚を長く、スタイル良く見せてくれるバランスです。
このコートに合わせるスーツは、
・2つボタン トラベラースーツ(ジャケパンスタイル含む)
・2つボタン マンハッタンモデル
・2つボタン フィオレンティーナモデル
など、縦のラインがシャープに出るスッキリとしたスーツやジャケットと
好相性です。(あくまで私の独断と偏見です。)
スーツの色はネイビー・グレー・ブラックなど、選んだコートの色により
自由にコーディネートを楽しんで下さい。
ワタクシの一押しはこのベージュ。
オヤジ臭い色と思われがちですが、ネイビーだけでなく、
ダークグレイやブラウンなどのスーツと非常に相性が良い色です。
ぜひお試し下さい。
詳しくはスタッフまで、お気軽にご相談下さい。
ご来店を心よりお待ちしております。
次回はいよいよウール素材のコートのご紹介です。
★ルクア スタイルスナップ 更新中です★
http://stylesnap.lucua.jp/lucua1100