あらゆるシーンで使える、ハイライトジャージーのパンツ
2025.05.10 Sat
コットンの上質な表情を持ちながら、縦横に伸びる「2WAYストレッチ」を実現。オフィスでも、プライベートでも、シーンを選ばず活躍する万能な一本
「ハイライトジャージーパンツ」
1.天然素材が醸す上品な生地感
まるでオックスフォード生地のような品のある風合いは天然のコットン素材ならでは。さらりとした肌触りかつライトウェイトな生地のため、これからの季節に使いやすい仕上がりです。
2.今やパンツになくてはならない伸縮性
コットンとポリエステルを混紡させて編み上げたジャージー製のため、上質な見た目ながら抜群のストレッチ性。また糸に強いツイストをかけ撚っているため、キックバック性(元に戻る力)が高く、シワにもなりにくいため、穿き心地は快適そのものです。
3.見た目に影響しない、ウエストの快適さと半永久クリース加工
多くの方から指示を得ている“インビジブルファンクション”も搭載。ウエスト部分の中の芯は伸縮する芯地を採用することで、約3cm~4cm伸びる快適な仕様に。さらにパンツの裏側に樹脂加工を施し、半永久的にセンタークリースをキープすることで、見た目を損ないません。
4.柄物から無地まで展開
ライトカラーで清涼さを感じるオックスフォード調の無地はグレー、ベージュ、サックスの3色。ビジネスライクな千鳥柄はグレーとネイビーの2色で展開。
パンツを使用したコーディネート
JACKET STYLE
クライアントとの打ち合わせには、使い勝手の良い紺ジャケに小ぶりな千鳥柄のパンツで。ピンストライプのボタンダウンシャツでセオリー通りの合わせを意識。





ON SUMMER STYLE
クールビズが始まり、半袖一枚での通勤も増える頃。グレーのオックスフォード調パンツにネイビープルオーバーシャツでシックかつスポーティーな印象に。スニーカー&バックパックも相まって統一感のある装いです。
DAY OFF STYLE
ベージュのパンツはどんなアイテムとも合わせやすく、カジュアルからきれいめまで幅広くコーデに取り入れられます。白Tに合わせると上品できれいめなスタイルに。休日のお出かけにはさらっとシャツジャケットを羽織ってエレガントさを添えてみては。
SHOP