【《徹底解説Vol.1》新モデル登場!従来モデルとの差は?】ONLY福岡天神店
2025.08.18 | ONLY 福岡天神店いつもONLYショップブログをご覧いただき、ありがとうございます。
福岡天神店の多田羅です。
全く関係ないのですが、先日「国宝」という歌舞伎を題材にした映画を見たのですが、久々に感銘を受けました。
人それぞれで感じ方が変わる映画だと思うので、是非観に行ってみて下さい。
あと吉沢亮と横浜流星の顔が強すぎます。
さて今回は2025AWよりスーツの新モデルが登場しましたので、いち早くモデルの解説を行ってまいります!
今回登場した新モデルは「PARMA(パルマ)」と名付けられています。
モデル名通り、イタリア中部を代表するブランドに近い部分もあり、個人的にはここ数年登場したモデルの中ではかなりの出来栄えと感じます。
では早速見ていきましょう!
【やや構築的でありながら、柔らかな肩回り】
最もこのモデルの特徴的な部分が肩回り、袖付けにあります。
「PARMA」のベースモデルとなっていた「LONGCHAMP(ロンシャン)」に比べ、肩回りの窮屈感がかなり軽減されています。
「LONGCHAMP」の特徴としてコンパクトな肩、アームホールが挙げられましたが、やはり筋肉量が多い男性にとっては窮屈感を感じる方がとても多い事が難点でした。
特に肩がいかり肩、肩幅が広い、筋肉質などの場合にはほぼ着ることは出来ない状態でした。
逆に筋肉量、脂肪量の少ない若者体型の方には相性が良かったのですが、筋トレブームということもあり、全体的にマッチする方は少なめでした。
今回登場した「PARMA」ですが、肩幅は「LONGCHAMP」に比べ両側で1.5㎝広くし、アームホールも太くなりました。
それに伴い、今までの問題は凡そ解決されるのですが、これはこれで異なる問題が出てきています。
世間的にアームホールを太くすることは、肩回りが楽になるという印象を持たれがちですが、テーラーリングの世界では一概に良いとはされていません。
カジュアルのそれこそTシャツやニットなどが近年オーバーサイズのトレンドもあり、全体的に緩い肩回り(ドロップショルダーやラグランスリーブ等)が増えたので着ていて辛いという印象はあまりないかと思います。
しかしテーラーリングは副資材を用いて、立体縫製することになるので服にした時の腕の動き方がカジュアルとは全く別物になります。
そこを解決するために「いせ込み」と呼ばれる袖を付けるときに生地を意図的に縮めて縫う方法を取り入れます。
いせ込みをすることで脇部分のアームは小さく、しかし腕部分のアームの太さは元のままになるので、脇下の引っ張りが軽減されるといった感じです。
フルオーダーなどの細かいオーダーに対応しているお店の場合は、更に「鎌浅」と呼ぶ脇下を削る補正などで調整する場合もあります。
こちらは既製品では中々改善は難しいですが、「PARMA」をご検討される際は、肩幅がぴったり合った状態のサイズで見ると軽減します。
問題点を書いてしまいましたが、それ以外の点ではかなり優秀なモデルとなっております。
続いての特徴を書いていきます!
【ボタン位置が理想的】
続いての特徴ですが、フロントボタン位置がその他モデル含めても最も下に付けられています。
今回の「PARMA」は「LONGCHAMP」に比べ着丈が1.5cm長くなっていることで多少のボタン位置が下がることは前提ですが、それ以上にボタン位置を落としています。


恐らくデザイン的な理由で下げたのだと思うのですが、ボタン位置が下がるとVゾーンが広く取れるので、多少バストが小さくても窮屈感を感じ難いメリットがあります。
このボタン位置を下げた理由ですが、ラペル部分にご注目いただくと、ラペルのゴージラインも下がり、角度も落ちています。
全体的に前下がりのスーツとなるのでボタン位置を落とす必要があった感じですね。
【首への吸い付きが向上】
従来の「LONGCHAMP」も首への吸い付きは悪くはなかったです。
しかし首が細く、ある程度の長さがある人ではないと首が詰まり、ショルダーラインに肩が乗らずに首が抜けるという問題はありました。
今作の「Parma」に関しては、襟越し(上襟の高さ)が上がり、襟の登りが綺麗に出るようになりました。
首の付け根(通称:O点)に重心が掛かるようになりましたので、かなり着心地に改善がされた印象です。
【パンツは2タックの更にクラシックへ】
パンツに関しても変更されており、1タックから2タックにしております。
シルエットも2タックに伴い、ヒップ~腿のゆとり量の見直しがされ着心地の向上とシルエットの美麗さが際立ちました。
元よりONLYのパンツは出来栄えが良く、個人的にはインポートの3~4万程のパンツより断然仕上がりは綺麗です。
以前まで展開していた物は裾にかけてキツめのテーパードだったこともあり、膝~裾にかけて引っ掛かる事や、クリースラインが横にズレることも見られましたが、「Parma」に関しては安心できそうです。
次回はもう一種類の改良モデルのご案内を行います!
【ONLY福岡天神店アクセス方法のご案内】
↓
URLをクリック