【🧺自宅での洗濯方法🧺】ONLYららぽーとEXPOCITY店

2025.05.23 | ららぽーとEXPOCITY店

ONLY SHOP BLOGをご覧の皆様

こんにちは!ららぽーとEXPOCITY店です!!

いつもご覧いただき誠にありがとうございます🙇‍♀️


雨の日が少しずつ増えており、洗濯物が乾かない日も増えていますね☔️

現代では乾燥機があるので乾燥機を使用している家庭もあるのでしょうか🧐

まだ、「梅雨入りです」とは報告されていませんが、ネットでは「梅雨のはしり」として天気が報告されていますね‼️

時期を考えてると5月末から7月初〜中旬にかけての、曇りや雨の日が多くなることを梅雨と言うので、

今年も「梅雨」がやってきますね🩵

今回、ご紹介するのは、

自宅での洗濯方法でございます✨

最後までご覧ください!!

前回、”洗えるスーツ”をご紹介させていただきました。

しかし、スーツを自宅で洗うことに対して不安🫤がある方もいらっしゃると思い、今回、洗濯方法をご紹介する運びとなりました!!

【洗濯方法】

洗濯前の準備

ジャケット・パンツを綺麗にします

→🧥ジャケットは、衿(えり)を立て、前釦(まえボタン)を開けたままにします。

→👖パンツは、センターラインで畳んだ後、三つ折りにします。

パンツを抱え込むようにセット

→👖三つ折りにしたパンツを袖で包みます。

→🧥そのままジャケットを2つ折りにします。

横半分に折ります

→🧥ぱんつをセットして2つ折りにした後、横半分に折ります。

さらに半分に折って、洗濯ネットへ

→コンパクトになったスーツを洗濯ネットに入れます。

🔴ポイント🔴

・スーツの上下はなるべく一緒に洗濯して下さい!

・スーツのサイズにフィットした洗濯ネットをお選び下さい!

(🧥ジャケットを半分にした時を縦の長さと捉えるといいかもしれません。)

洗濯機で洗い、陰干し

洗濯機で洗います

→ウールに適した洗濯機のコースを設定します。

(手洗い、弱、ソフト、ウールなどに設定)。

※二層式洗濯機や脱水機を使用する場合、脱水時間は30秒以内に設定して下さい。

→30℃以下の水30Lに対し、中性洗剤40mlが目安です。

陰干しします

→シワができないように、洗い終わったらすぐに干します。

→軽く振りさばいてから全体の形を整えましょう。

→日陰干しをします。

(ウールは日光で黄変するためです)

→🧥上着は、購入時にお渡ししたハンガーをご使用ください!!

→👖ボトムは、腰部を上にしてわ手で叩いてシワを伸ばしてくだい。

🔴ポイント🔴

・衿、切りかえなどの縮んだ縫い目は縫い目に沿って指先で軽く伸ばしておきます。

・シワが気になるところは、干す前に手のひらや指先で伸ばしておくとスタイルをキープしやすいです。


【アイロン】

シワが気になる方は…

・必ずあて布をする。

(ウールのテカリを防ぐためです)

・アイロンの温度を確認する。

(ウールの適温は中温[140〜160℃]です)

・アイロンは、軽く優しくかける。

(押し付け過ぎると、アタリやテカリの原因になります)

・ファスナー部分や釦などの付属部分には、アイロンをかけない。

・空いてる方の手で少し引っ張りながらかける。


こごまでご覧いただきありがとうございます!!

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

店舗詳細はこちらから