夏スーツで涼しく決めよう!

2018/06/07

  • スーツの着こなし・コーデ術

 

夏は電力の節約や熱中症予防のためクールビズが推進され、ノーネクタイやノージャケットなどの軽装が広く認められています。しかし、大切なビジネスシーンではジャケットとネクタイが必要な場面が多々あります。取引先の担当者との商談の場や、一般のお客様との面談、大勢の前での挨拶などのときは、ジャケットを羽織ることは社会人としてのマナーです。スリーシーズン用のスーツと夏用に特化した作りのスーツでは明らかに涼しさが違います。日本特有の蒸し暑い夏を少しでも快適に乗り切るためには、夏用に仕立てたスーツは必需品です。夏スーツは、涼しく着ることができる工夫や生地の機能性が高まっているものがたくさんあります。そこで、夏スーツを選ぶ際のポイントになる仕立てや機能面、おすすめのブランドなどについて紹介します。

 

夏スーツ生地の特徴

スーツの生地はウールが定番ですが、さすがに夏スーツの生地は他の季節のものとは素材を変え、通気性がよく涼しくなる工夫をした生地で作られています。しかし、見た目がカジュアル過ぎたり型くずれしたりするものではビジネススーツとしてはふさわしくありません。各メーカーでスーツの生地として使われている主な生地の種類と特徴について紹介します。羊の毛から加工されるウールはニットなどにも使われるため暖かいイメージがあるかと思いますが、天然繊維のウールは万能な素材です。夏用には羊毛を細くよってサマーウールとして加工することで、通気性が良くなり体内の熱を放出する優れた素材です。また、吸水性もあるため汗もよく吸い取ってくれます。シワになりにくいしっかりとした生地で、着心地もサラッとしているため夏スーツに向いています。モヘア混も夏スーツに使われやすい素材です。モヘアはふわふわとした柔らかい暖かそうなセーターに使うことが多いため、夏に適しているのは意外な感じがすると思います。しかし、モヘアはヤギの毛で、ウール同様通気性が高く熱を放出しやすい天然繊維です。モヘア混の「混」とは、他の繊維と混ぜているという意味です。
多くはウールとの混紡を指しています。ヤギの毛は羊毛よりも若干太いのが特徴で、太さの違う2種類の繊維を合わせることで均一な滑らかな織りではなく表面に凹凸が生まれます。モヘアの混紡率が多いほどザックリとした風合いになり、夏に適した通気性、ハリとコシ、シルキーな光沢感があることが特徴です。リネンも夏の洋服に使われやすい植物の麻からできた自然素材です。麻袋という言葉を聞いたことがありませんか。かつては野菜や穀物を入れるための丈夫な袋などとして重宝されていました。麻の生地の特徴は、吸湿性が特に高い、コシが強く丈夫、表面がザラザラして肌に張り付かないなどです。しかし、麻だけだとシワになりやすいデメリットがあります。そのため、夏スーツに仕立てる際には麻とウールの混紡、またはシルクなどを合わせた生地で麻の特性を活かしつつカジュアル過ぎないように仕上げます。シアサッカーは、夏の定番の素材として有名な「しじら織り」と言われる生地です。生地の縦糸と横糸を交互ではない特殊な織り方で、生地の表面が波を打つように仕上がります。夏のパジャマや甚平などに使われることが多く、涼しくて肌触りも良いです。オフィスカジュアルOKの会社やカジュアルフライデーがある会社なら違和感なく着こなせるでしょう。夏は吸水速乾のドライ素材などのインナーを多く見かけるようになりました。綿100%よりも高機能でサラッとしていて清涼感があるからです。盛夏にこそ本来の高機能を発揮するクールマックスというスーツ生地があります。クールマックス®(COOLMAX®)とはインビスタ社の登録商標です。この生地は、繊維に毛細管現象を利用しているため綿の5倍の吸湿性能と蒸散作用があり、いつでもサラッとドライに着ることができます。

 

 

仕立て方で選べる夏スーツ

夏スーツは他のシーズンのスーツの作りとは異なる仕立てになっています。ジャケット内側を見るとわかりますが、夏スーツは裏地の面積が少なくなっているものがほとんどです。代表的な3種類の仕立てについて説明します。 まずは、背抜き仕立て、または、スケルトンバックと言われる仕立て方が、背中の裏地が上から3分の1ほどになったオールシーズン向けの標準仕様の裏仕立てです。裏地は通気性の悪いキュプラなどで作られていますが、その裏地をなるべく少なくして通気性を良くしてあります。半裏仕立ては、背抜き仕立てよりも裏地を少なくし、前身頃の裏地も必要最小限に弧を描くカーブで切り取っています。より軽く涼しい夏向きの仕立て方法です。アンコン仕立てとは、裏地や芯地、肩パッドなどのジャケットのシルエットを美しく保つための資材をなるべく使わない仕立て方です。そのぶん仕立ての技術の差が表れやすいと言えますが、ソフトで軽い着心地になり通気性も良いことが特徴です。

 

夏はお手入れが大切!

夏スーツは汗で汚れやすいものです。また、汗によるニオイも気になるでしょう。暑くて脱いで手にかけたりどこかに置いたりすればシワもつきやすくなります。夏スーツを長持ちさせるには、日々のお手入れが大切です。自分でできる簡単なお手入れ方法を紹介します。シワが付いた場合は、ジャケットを厚みのあるスーツ用ハンガーにかけて、スーツ用ブラシでブラッシングをしてホコリや汚れを落とします。つぎに、霧吹きでジャケットの繊維に染み込むくらいに水で湿らしてください。その後は、風通しの良い日陰でスーツを干します。部分的にきつくついてしまったシワには、市販のシワ取りスプレーも効果的です。ただし、広い部分に使うとあっという間になくなってしまいます。汗ジミができてしまったら、なるべく早く処置しましょう。タオルを濡らして絞り、汗ジミを強く叩きます。その後は、日陰の風通しの良い場所で乾かします。これで取れない頑固な汗ジミは、無理せずにクリーニング店に依頼してください。薬剤や洗剤などでいろいろ試しても生地を傷めてしまうことがあります。必要に応じて市販の汗脇パッドなども使いましょう。汗や焼き肉などのにおいがついてしまったスーツは、消臭スプレーを使う方法があります。除菌もできるタイプ、香りのあるタイプ、シワ取り効果もあるタイプなどさまざまなものが市販されていますので、用途に応じて選びましょう。それぞれの使いかたの説明書きを確認し、正しく使用してください。

 

おすすめのブランドは?

夏用衣料は、吸湿速乾に加えて涼感や冷感タイプのものなど、いかに暑い夏を涼しく過ごせるかに重点を置いた製品が多いです。夏スーツにもさまざまな工夫を凝らしたスーツが各ブランドから発売されています。「エストネーション」では、夏スーツの生地にレダ社のアイスセンスという特別な生地を使用しています。レダ社は、1865年にイタリアで創業した世界3大生地メーカーといわれる老舗です。アイスセンスは、赤外線を遮断する機能を持ち、表面温度を8度も下げることに成功した優れた生地です。赤外線の反射を促進することで内側の温度の上昇も抑え、着る人の体感温度はマイナス10度にも感じるほどの高機能なスーツです。同じくレダ社と「グリーンレーベルリラクシング」がコラボして開発した夏向きの生地COOL GREENを使った夏スーツも高品質で人気があります。高温多湿の日本で快適に着られるよう、強撚糸で通気性がアップしています。老舗の生地メーカーならではの上品な発色と光沢の生地が高級感を与えてくれます。

 

夏スーツは機能性に注目!涼しく過ごそう

夏スーツの生地は、盛夏でもさわやかに着こなせるように繊維技術を駆使した高機能のものが開発されています。いろいろなブランドから数多くの夏スーツが販売されていますので、夏を涼しく乗り切るために好みの夏スーツを選んでみてください。腕が長い、肩が張っているなどでどうも既成品のサイズが合わないという人は、体型に合ったスーツで颯爽と夏スーツを着こなしましょう。テーラーメイドのクオリティでリーズナブルにジャストフィットサイズのスーツが作れる当店のご利用をお待ちしています。

 

 

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH