TPOに合わせて選びたい!男性のドレスコードについて解説

2019/01/07

  • スーツのシーン別マナー

 

自分に合ったスーツの選び方を知っておくことは大人の男性として押さえておきたいポイントですが、ドレスコードについて知っておくことも大切です。ビジネススーツにマナーがあるように、場所やシチュエーションによってはドレスコードが定められています。何も知らずに自己流のおしゃれをしていくと、恥をかくことがありますし、場合によっては会場に入れないこともあるのです。どのようなシチュエーションでもスマートに対応できるよう、最低限の知識は身に付けておきましょう。今回は、ドレスコードについて紹介していきます。

 

大人は知っておくべき!ドレスコードって何?

まずは、ドレスコードとは何のことを指すのかチェックしてみましょう。ドレスコードとは一言でいうと「服装規定」のことです。周囲に不快感を与えることなく、その場にふさわしいTPOに応じた服装になるようにという配慮から始まりました。たとえば、会社が主催するスポーツ大会に参加する場合、ほとんどの人はジャージやスウェットなど動きやすい服装を選ぶはずです。ところが、そこにスーツで参加する人がいたら浮いてしまうだけでなく、自由に動き回れず周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があります。このように、ドレスコードは自分のためだけでなく、周囲に対しての配慮でもあるのです。
ドレスコードというとパーティーなど、フォーマルなシチュエーションを想像する人が多いかもしれません。しかし、ワンランク上のレストランで短パンやノーネクタイを禁止するといった簡単な規定もドレスコードのひとつです。また、バンドやアーティストによっては、ライブ会場に入場するためのドレスコードを設けることもあります。ちなみに、ドレスコードは結婚式や記念行事などのフォーマルなパーティー、ホテルのレストラン、クルーズ旅行や豪華客船に乗船するシーンで使われるのが一般的です。基本的に、これらの場合はドレスコードが明記されていますが、明記されていないものの暗黙のルールとなっているケースも存在します。改まった場所に向かうときには、事前に会場や主催者に確認しておいたほうが安心です。

 

結婚式や格式の高いパーティーに参加する!正礼装とは

 

ドレスコードのなかでもフォーマル度が高い服装が「正礼装」で、慶事・弔事ともに最も格式の高い服装です。着用する時間帯によっても選ぶ服装は異なり、昼の式であればモーニングコート、夜の式であれば燕尾服やタキシードを着用します。招待状などのドレスコードに「ホワイトタイ」と記載されていれば燕尾服、「ブラックタイ」と記載されていればタキシードという意味です。一般的に、モーニングは昼間の結婚式・披露宴での新郎や新郎新婦の父親、入学式・卒業式では教職員が着用します。裾の前部分が大きくカットされたデザインで、内閣発足のときに男性の大臣たちが着用している服を想像するとわかりやすいです。なお、シチュエーションによってもコーディネートが異なります。慶事ではシルバーグレーのベストに白黒ストライプのネクタイを、弔事では黒のベストと黒無地のネクタイを使用し、スラックスはともに黒とグレーの縞模様です。
燕尾服はうしろ姿がツバメのしっぽのような形になっています。格式の高い結婚式の新郎や晩餐会、表彰式、オペラ会場などで着用される服装です。立ち襟シャツと襟が付いているベストに、コットンピケ素材の蝶ネクタイを組み合わせ、すべて白で統一します。さらに、ポケットチーフや手袋も白で、側章が2本のスラックスが原則とされています。タキシードは夕方以降の結婚式・披露宴や音楽会、晩餐会などで着用することの多い服装です。正しい着こなし方は光沢のあるショールカラーに打ち合わせ式ひとつボタンのジャケットを着用します。ジャケットの中は基本的にはカマーベルトを着用しますが、厳粛な場でなければベストでも可能です。それから、白い立ち襟シャツに黒の蝶ネクタイ、ジャケットと共生地のスラックスを着用しましょう。

 

正礼装の次にフォーマル度が高い!準礼装とは

準礼装はセミフォーマルともいわれており正礼装の次に格式が高く、結婚式や披露宴に招待された場合に着用するのが一般的です。ディレクタースーツとブラックスーツの2種類があり、ディレクタースーツは昼の式に、ブラックスーツは昼夜どちらの式にも着用できます。ちなみに、ディレクタースーツはブラックスーツよりもワンランク上のイメージです。結婚式では親族や上司、主賓として招待された場合にディレクタースーツを選びます。一般の招待客として参加する場合に選ぶと、かしこまり過ぎてしまうので注意が必要です。ディレクタースーツはピークドラペルの黒い無地ジャケットに立ち襟かレギュラーカラーの白いシャツを合わせます。ジャケットがシングルの場合はシルバーグレーかクリーム色のベストを着用しましょう。ネクタイとスラックスは黒とグレーの縞模様です。ブラックスーツではピークドラペルのジャケットで、ボタンが1つ、2つ、3つの種類があります。ベストとスラックスは基本的にジャケットと共生地ですが、ベストはTPOに合わせて黒やグレー以外の色物も可能です。なお、結婚式の招待状に「平服で」という指定がない場合は準礼装で向かうのが安心です。

 

レストランで食事!スマートカジュアルとは

高級ホテルのレストランなどのディナーには「スマートカジュアル」というドレスコードが指定されている場合があります。日本の場合は基本的に常識の範囲内の整った服装で、スーツや上着を着用していれば問題ありません。普段、私服でスーツを着用することがない人は、コーディネートがむずかしいイメージがあるかもしれませんが、ポイントを押さえれば大丈夫です。たとえば、ジャケットの素材はビジネススーツとは違うウールや麻などの素材を選びます。うっすら柄が入ったカジュアル寄りのデザインも良いですし、エレガントな雰囲気をつくるなら上質でしっかりした生地にします。色はブラックやネイビーなどにすると着回しをしやすくなるはずです。ジャケットに合わせるアイテムはカジュアルなシャツやチノパン、革靴を選びましょう。また、Vネックセーターと襟付きシャツを組み合わせれば、少し改まったシーンにもぴったりです。

 

TPOに合わせた着こなしでスマートに

ドレスコードがあるのはフォーマルなシチュエーションだけではありません。結婚式やパーティーなどの正しいドレスコードを知っておくことは大切ですが、レストランなどでのスマートカジュアルについても覚えておくと安心です。今回紹介した内容をチェックして、大人の男性としてTPOに合わせたスマートな着こなしを心がけましょう。

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH