結婚式だからこそ重要!ベルトの選び方やマナーまとめ

2018/08/29

  • スーツのシーン別マナー

 

結婚式での服装は、シャツやネクタイ、革靴などに気を配る人が多いなか、意外と盲点になるのがベルトです。サスペンダーなどを使う場合を除けば、ベルトをつけていないこと自体がマナー違反にもなります。ジャケットに隠れて見えにくい部分ではありますが、座ったときやジャケットを脱ぐときには人目につく部分です。そのため、ポイントやマナーを押さえて選ぶことが大切といえます。普段使いのカジュアルなベルトや場に合わないベルトだと、マナー違反とみなされるケースもあります。そこで、どんなマナーがあるのか、結婚式におけるベルトの選び方について解説していきます。

 

ベルトにまで気を配るべきなのはなぜ?

結婚式というフォーマルな場では、略礼装と呼ばれるブラックスーツを着用するケースが多いものです。タキシードやモーニングなどを着用する場合は、サスペンダーを使うためベルトは必要ありません。しかし、略礼装にはベルトが必須です。普段使うベルトは、ファッションのスタイルに合わせて選ぶことが多いですが、フォーマルな服装はTPOに合わせて選ぶことが大切です。

社会人になれば、冠婚葬祭に関するマナーは知っていて当然という風潮があります。そのため、マナー違反をしていると、失礼で無知な人とみなされてしまうおそれがあります。また、スーツを着用しているとベルトなんて見えないと考える人もいます。ところが、実際に席についたときや二次会でジャケットを脱いだときなどに見えてしまうことも少なくありません。身につけたベルトによって相手からの印象も変わることから、ベルトなどの小物もマナーに気を配る必要があるのです。

 

結婚式に着用するベルト選びのポイント

結婚式で着用するベルトは、どのようなものを選ぶとよいのでしょうか。派手なものは避けるのが基本ですが、そのほかにもいくつかのポイントがあります。主に5つのポイントに分けて紹介します。

#結婚式向きベルトの基本

革製でシンプルなバックルのものが、結婚式向きのベルトです。さらに、装飾のないもの、できれば色が黒のものがベストです。これらのポイントに注意して選べば、マナー違反になる心配はありません。ベルトの色は黒が基本ですが、靴の色に合わせて選択するのもひとつの方法です。黒の革靴とベルトをセットで準備しておくと、結婚式だけでなく葬式でも使えるため便利です。

#ベルトの幅

ポイントを押さえているにもかかわらず、カジュアルな印象になってしまうベルトもあります。そこで気をつけたいのが、ベルトの幅です。ベルトの幅は、広ければ広いほどカジュアルに、細いほどドレッシーな印象になります。幅が3cm程度のベルトは、太い幅のベルトに比べると足長効果が期待できます。結婚式では3cm程度の太過ぎないベルトを選ぶようにしましょう。3cm以下の細ベルトだと、ハイセンスなおしゃれ感を出しやすく、洗練された大人の男性という印象を与えます。スーツやドレッシーなスタイルに合わせやすい太さといえます。特に、小柄な人や細身の人が細ベルトを選ぶと、全体のバランスがとりやすくなります。3~3.5cmほどの中ベルトだと、フォーマルスタイルだけでなく、デニムやチノパンなどのカジュアルスタイルにもマルチに活躍します。オーソドックスな幅に仕上がっているため、シックでスマートな雰囲気が漂います。標準的な幅の中ベルトは、1本持っておくと重宝します。

#ステッチの太さとベルトの厚み

ステッチの太さにも気を配ると、よりフォーマルなベルトを選べます。ベルトの両端に細いステッチが入っているのがフォーマルなベルトの特徴です。また、ベルトの厚みにも違いがあります。両端が薄く真ん中がふくらんでいるものが、フォーマルな場にふさわしいベルトとなります。太いステッチのベルトや厚みのない平らなベルトは、カジュアルな印象になりがちなので結婚式では避けるようにしましょう。

#ベルトの素材

フォーマルなベルトには革製のもの、合皮ではなく本革のベルトを選びましょう。本革は合皮と比べると質感が優れており、丈夫という特徴があります。香りや手触りもよいので、フォーマルなスーツにはぴったりです。合皮よりも高価ですが、長期間使い続けられるため経済的です。

#ベルトのサイズ

ベルト選びにおいて重要なのが、サイズ感です。ベルトの穴は真ん中の穴で留めるのが基本とされています。そのため、留めたときのバランスがよくなるよう、穴の数は奇数個になっています。真ん中の穴で留めたときにちょうどいいサイズのベルトを選ぶようにしましょう。サイズの選び方としては、現在使っているベルトを基準にして、同じサイズ表記のものや近いサイズのものを選ぶと失敗が少なくなります。また、体型の変化を見越して選ぶのも賢明な方法です。今後サイズアップしそうな人は、今のベルトの長さが新しいベルトの真ん中の穴よりひとつ内側にくるものを選びます。サイズダウンの可能性がある人は、新しいベルトが今のベルトの真ん中の穴よりひとつ外側にくるものを選ぶようにしましょう。

 

結婚式では避けたほうがいいデザインとは?

普段の服装では問題なくても、結婚式という場では避けるべきベルトがいくつかあります。まず派手なデザインや奇抜なデザインのベルトです。派手な色や柄、奇抜な模様のベルトは、結婚式にふさわしくありません。また、バックルが大きいベルトは目立ってしまうため、結婚式では着用しないほうが無難です。控えめな大きさとデザインのバックルを選びましょう。バックル部分がブランドのロゴになっていたり、ベルト部分がブランドマークの総柄だったりするものもマナー違反です。カジュアル感が強くなるため、ナイロンや布などの素材でできたベルトも避けてください。結婚式は新郎新婦が主役であるため、目立たず上品な服装を心がけましょう。

 

マナーとポイントを押さえて結婚式向きのベルトを選ぼう!

 

結婚式では、新郎新婦に対するお祝いの気持ちをあらわすためにも、マナーを守った服装で出席することが大切です。結婚式に招待されるということは、新郎新婦の友人や親族などとして出席することになります。マナー違反の服装で出席すると、新郎新婦に恥をかかせてしまうことにもなりかねません。スーツや革靴、シャツ、ネクタイなどはこだわって着こなす人が多いなか、ベルトは普段使いのものという人も少なくありません。フォーマルな場面で使えるベルトを所有していない人は、まずオーソドックスな黒で幅が3cm程度のシンプルなベルトを1本持っておくと安心です。悪目立ちすることのないようマナーをしっかり守って、新郎新婦をお祝いしましょう。

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH