知っておきたい結婚式のマナー!お呼ばれで着るドレスの色は?

2018/09/27

  • スーツのシーン別マナー

 

結婚式に招待されると、女性はたくさんの準備をしなければなりません。そのなかでも、悩むのがドレスです。せっかくの結婚式なのですてきなドレスを選び、普段できないオシャレを楽しみたいと考える女性も多いでしょう。しかし、ただ単に自分の好みだけでドレスを選ぶと、マナー違反になり恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません。ここでは、結婚式に呼ばれたときに着るドレスの色のマナーについて説明します。マナーをきちんと守ることも祝福の気持ちを伝えるひとつの方法です。結婚式のマナーに沿ったドレスを纏い、結婚式に華を添えましょう。

 

純白は花嫁の色

結婚式に参列する際のドレスでまず避けるべき色は、白です。純白は花嫁の色なので、全身が白一色のドレスは避ける必要があります。また、全身が白ではなくても、着席していると白一色に見えるドレスは要注意です。ドレスはピンクやブルーでも、白いボレロやショールを羽織っていると、着席したときには上半身だけしか見えないため、白いドレスに見えてしまうのです。そして、写真に写るときも、フラッシュの明かりが薄いドレスを白っぽく見せてしまいます。あとから集合写真を見たときに、新婦と同じ白いドレスに見えてしまい、気まずい思いをしてしまうかもしれません。白い服で写真を撮ると、レフ板の働きをして肌を白く見せたり、シワやシミなどを目立たなくしたりするので、女性にはとてもメリットの多いカラーです。しかし、結婚式だけは白いドレスを避けるようにしましょう。

 

黒づくめは避ける

黒いドレスは落ち着いた雰囲気があり、引き締めカラーでもあるので、出席者の年齢が高くなると黒やダークカラーの装いが多くなる傾向にあります。しかし、黒いドレスを着用するには注意が必要です。なぜなら、全身が黒一色になると喪服のイメージが強くなってしまうからです。お祝いの席に、喪服を連想させる服装はマナー違反になります。黒いドレスを着る場合は、ストールやボレロなどで黒づくめにならないようにしましょう。アクセサリーなどでアクセントをつけたりすると、結婚式に相応しい華やかな雰囲気になります。また、黒いドレスでも、素材によっては華やかに見せることも可能です。光沢のある素材やラメが施されたものなどを選ぶようにすれば喪服感が薄まります。黒いドレスはコーディネート次第で、エレガントで洗練された雰囲気を出すこともできるのです。その際は、華やかさを意識して小物選びをしてみるといいでしょう。

 

別れを連想させるバイカラー

白一色と黒一色を避けたほうがいいということは知っていても、バイカラーがマナー違反になることを知らない人も多いでしょう。さまざまな種類のドレスが流通するようになり、デザイン性も高くなったことから、バイカラーのドレスを見かけることも増えてきました。オシャレでハイセンスなバイカラーのドレスですが、結婚式には縁起が悪いとされています。その理由は、2色使いのバイカラーは別れを連想させてしまうからです。フォーマルドレスは単色で無地のものが基本です。ドレスのなかで2色に分かれているバイカラーは避けるようにしましょう。ただし、単色のドレスの挿し色として、別の色のボレロやショールを使うのは問題ありません。むしろ、挿し色としてボレロやショールを使うと華やかになるので結婚式にはぴったりだと言えるでしょう。

 

薄い色のドレスは要注意

柔らかく女性らしい雰囲気も醸し出す淡いカラーのドレスは、とても人気があります。特に、ベージュやピンクは肌馴染みがよく、お呼ばれドレスの選択肢に挙がることが多いでしょう。しかし、ベージュやピンクのような明るめの淡い色の場合は注意が必要です。色のトーンによっては、写真に写ったときに白く見えてしまう可能性があります。淡いカラーのドレスを着用するときは、濃い色のボレロやストールと組み合わせるようにしましょう。ブラックの羽織物は膨張色のベージュやピンクを引き締めてくれる効果もあります。淡いカラーのドレスも、工夫することで真っ白に見えてしまうのを防ぐことができます。また、濃い色と合わせることでメリハリがつき、華やかさを演出することも可能です。淡いカラーのドレスを着用するときは小物選びに注意するようにしましょう。

 

お呼ばれドレスの人気色は?

 

多くの人が選ぶのがピンク系、ブルー系、パープル系の色のドレスです。年代によって選びトーンに違いがあります。ピンク系のドレスは、肌馴染みも良くかわいらしい雰囲気がでるので女性に人気です。対して、プルー系は、甘さ控えめで落ち着いた印象を与えます。ブルー系のひとつとしてネイビーも人気です。また、パープル系も大人っぽく高級感があります。ただ、暗めのトーンだと地味になる場合があるのでアクセサリーや小物でアクセントをつけるようにしましょう。この3色は人気がある分だけ、ほかの参列者と同じようなドレスになる可能性が高くなります。その場合は、デザインや素材などで差別化をしましょう。赤や黄色もお祝いの席にはぴったりなカラーですが、フォーマルのバッグや靴、アクセサリーなどと合わせたときに派手になりやすいです。そのため、赤や黄色などのはっきりした色味をさけ、落ち着いた雰囲気になる色を選ぶ人が多いと言えます。また、ピンクは花嫁が選ぶカラードレスでも上位にランクインします。目立つカラーであればあるほど、お色直しで花嫁のドレスの色と同じになると気まずくなるでしょう。気になるようであれば、事前に花嫁にカラードレスの色を確認するのもひとつの方法です。

 

お祝いを意識した色選びを

結婚式には、招待状の返信からご祝儀に至るまで、さまざまなマナーがあります。そのなかで、ドレスにもマナーがあり、避けるべき色があります。ドレス選びにこだわりたい人も多いでしょうが、結婚式の主役はあくまでも新郎新婦です。結婚式では、花嫁を引き立てることを意識して、一歩引いた色選びをすることが大事です。かといって、ダークトーンでまとめてしまうと地味な印象になり、暗い服装の参列者が多いと集合写真を撮ったときにもお葬式のようになってしまいます。結婚式のマナーを守ることも大切ですが、それと同時に女性ゲストのドレスは、お祝いの席を華やかにする役割もあります。結婚式に出席するときのドレス選びは、お祝いを意識した色選びをすることをおすすめします。

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH