結婚式に持っていくバッグ!選び方のマナーはあるの?

2018/09/27

  • スーツのシーン別マナー

 

結婚式に呼ばれたときに持っていくバッグには、服装と同じように守らなければならないマナーがあります。自分のお気に入りのバッグであれば、何でもいいというわけではありません。たとえば、あまりにもカジュアルなバッグは会場で浮いてしまいます。おしゃれを気にすることも大切ですが、マナーを守ることも新郎新婦をお祝いするうえで大切なことです。また、知らずにマナー違反のバッグを持っていくと、恥ずかしい思いをしてしまうことにもなりかねません。ここでは、カラーやデザイン、素材などに焦点を当て、結婚式に持っていくバッグのマナーについて詳しく解説していきます。

 

ドレスや靴と色を合わせて一体感を演出

バッグを選ぶときには、まず当日に着るドレスと合わせてみましょう。どんな色のドレスを着るかによって、合わせるバッグの色も変わってきます。そのため、ドレスを購入したりレンタルしたりする予定がある人は、ドレスと一緒にバッグなどの小物も合わせて購入もしくはレンタルするとよいでしょう。結婚式のお呼ばれドレスに合わせやすいのは、黒やゴールド、シルバー系のバッグです。シックな色なので、どんな色のドレスとも組み合わせることができます。ゴールドやシルバー系のバッグを選ぶと、コーディネート全体を華やかな雰囲気にすることもできるのです。さらに、靴とバッグの色を合わせることで、コーディネートに一体感を出すことができます。
羽織物や靴と素材感が似たバッグを選ぶとよりまとまります。また、黒のドレスを着用する場合、バッグを差し色にするのがポイントです。華やかな色を選ぶことで、明るいお祝いの雰囲気をより演出することができます。ただし、バッグと靴、羽織物の3つをすべて同じ色で統一してしまうと、やりすぎになってしまいます。どれか2つが同じに色になるようにコーディネートしてみましょう。意外と多いのが、ハイブランドのロゴが入ったバッグを使うパターンです。お呼ばれバッグとしてハイブランドのバッグを使うこと自体は問題ありません。ただし、ブランドネームが目だたない大きさやデザイン、素材である必要があります。ハイブランドのバッグは、フォーマルだと勘違いするかもしれませんが、カジュアルラインもあるのです。カジュアルラインはフォーマルな結婚式には向かないため、購入する際に販売員に確認してみるとよいでしょう。

 

 

小さめサイズのバッグが定番

フォーマルな場面で使うバッグは、小さめサイズが定番です。結婚式の披露宴やパーティーは、席について食事をしたり歓談したりして過ごすスタイルが一般的です。そのため、必要な荷物はほとんどありません。一般的に、バッグの中には小ぶりの財布やハンカチ、ティッシュ、化粧直しグッズ、スマートフォンなどを入れます。これらが入る大きさであれば問題ありません。クラッチバッグを使う場合は手で持てる大きさ、ハンドバッグを使う場合には背もたれに置いても邪魔にならない大きさのものを選びましょう。

 

素材にも気を配って

華やかな雰囲気を演出するのであれば、ラメやスパンコールなどの素材が使われたバッグを選ぶとよいでしょう。どのようなカラーのドレスとも合います。一方、結婚式や披露宴といったフォーマルな場面ではマナー違反となる素材のバッグもあります。たとえば、ワニ革やヘビ革、アニマル柄、ファーのバッグは、殺生をイメージさせるため、マナー違反です。ただし、フォーマル用の小ぶりな革のバッグであれば、マナーの範囲内とする傾向にあります。そのため、革製のバッグを選ぶのであれば、フォーマル感の強いものを選ぶようにしましょう。また、綿やビニール、紙袋もカジュアルすぎるため結婚式には向いていません。

 

サブバッグも抜け目なく

会場内には、パーティーバッグのみを持ち込むのが一般的なマナーとされています。そのため、必要のない荷物を入れるサブバッグを用意し、クロークに預けるようにしましょう。たとえば、招待状や化粧ポーチ、スマートフォンなどの充電器、移動用の靴、予備のストッキングなどを入れます。遠方から来た場合や、二次会まで長時間過ごす場合には、必要な荷物も多くなるはずです。結婚式や披露宴というフォーマルな場面では、サブバッグも素材にこだわって選ぶ必要があります。サテンなど多少光沢感がある上質素材のものが理想的です。結婚式というお祝いの場にふさわしいかどうかを考えて選びましょう。荷物をたくさん入れることを考えると、トートタイプが使いやすいです。
たくさん収納したい場合は、マチ付きのものを選ぶとよいでしょう。A4タイプが主流ですが、着替えなど荷物が多い場合は大きめのボストンタイプでもよいでしょう。黒や紺を選ぶと、オールマイティーに使えて便利です。ただし、お祝いの席なので、ドレスやパーティーバッグと同じようなトーンのものを選ぶ必要があります。一方、パーティーバッグと同じくサブバッグには向かないものもあります。たとえば、ビニールや綿、麻などのカジュアルな素材です。ハイブランドの紙袋をサブバッグに使う人も少なくないのですが、サブバッグとしては適していません。ショップの紙袋は、本来購入した商品を持ち帰るための入れ物です。そのため、バッグとして使うのは、フォーマルな場面にそぐわないのです。クロークに預けるため、サブバッグはコーディネートに関係ないと思うかもしれませんが、パーティーバッグやドレスと、色や大きさ、デザインなどのバランスを合わせたトータルコーディネートが大切です。

 

バッグもコーディネートの大切な一部

多くの場合、フォーマルドレスは基本的に一色です。そのため、バッグを差し色としてコーディネートに取り入れることで、全体が引き締まりバランスがとれます。また、ドレスがシンプルな場合は、飾りのついたバッグを組み合わせると華やかな印象を演出できます。反対に、ドレスが派手な場合には、バッグをシンプルにすることで落ち着きのある雰囲気を演出できるのです。バッグを変えることで、これまでのコーディネートをよりよくすることにもつながります。パーティーバッグは、会場で椅子の背もたれやひざ上などに置いて過ごすことが多いため、さまざまな人の目に触れる機会も意外と多いアイテムです。新郎新婦の親族や上司など、どんな人が見てもよいように、マナーを守っておしゃれなバッグを選ぶようにしましょう。

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH