Vゾーンはスーツスタイルの顔!流行りのネクタイでおしゃれに

2019/01/07

  • スーツの着こなし・コーデ術

 

スーツスタイルに欠かせないネクタイ。Vゾーンはスーツスタイルの顔ともいわれるように、おしゃれの大切なポイントなのです。そこで、この記事ではネクタイの選び方のポイントを紹介。ネクタイの形や生地、色や柄などの選び方を解説します。また、季節感や流行を上手に取り入れたいという人もいるでしょう。比較的簡単におしゃれに変化がつけられるのがネクタイです。どうしても定番に落ち着いてしまいやすいスーツスタイルですが、流行りのネクタイコーディネートや、異素材タイなどを取り入れてはどうでしょうか。スーツ姿をワンランク上にしてくれるネクタイを上手に選びましょう。

 

ネクタイの形で印象は変わる!

柄や色が重視されているイメージがあるネクタイですが、ネクタイの形によっても印象は大きく変わってきます。ネクタイの形とは、幅のことです。一般的にネクタイは、幅によって、ワイドタイ、大剣(たいけん)/レギュラー、小剣(しょうけん)/ナロータイと分類されます。アパレル業界では、太い方、細い方と曖昧に呼ぶことも多いですが、ネクタイの用語で分類するとこのようになります。着用したとき下側にくる最も幅の広い部分を剣幅といいます。ワイドタイは剣幅が10cm以上のネクタイです。大剣/レギュラーは9cm程度、小剣/ナロータイは4~6cm程度のネクタイを指します。
ネクタイは一般的に、細くなればなるほどスタイリッシュ、モードな印象になります。一方、あらゆる体形・スーツに合いやすいといわれているのが9cm程度の大剣/レギュラーで、販売されているネクタイの数が最も多いのもこのタイプです。また、ワイドタイは、体格のよい人、身長の高い人が着用すると似合うことが多いといわれます。ネクタイの形によっても印象が大きく変わるため、体格、スーツのシルエット、襟の幅に合わせて選びましょう。スーツ姿を締まって見えるようにするには、ジャケットの襟(ラペル)の幅とネクタイの剣幅を同じにするのがセオリーといわれています。毎日、ジャケットの襟の幅を測るというわけにもいきませんので、一度測って覚えておくとよいかもしれません。

 

コーディネートにこだわるなら!生地にもこだわろう

ネクタイの主な生地は、シルク、ウール、リネン(麻)の3つです。シルクは光沢感があり、上品さが出るのが特徴です。特にシルバーのシルクネクタイはフォーマルなシーンでよく着用されます。あまり派手な色や柄でなければ、あらゆるビジネスシーンに向いているため、もっとも着用されているネクタイです。ウールは暖かみが出るのが特徴です。そのため、秋冬のコーディネートに取り入れたいネクタイといえるでしょう。シルクと違って光沢感がないため、スーツも光沢感がないものを選ぶのがセオリーです。たとえば、紡毛素材であるフランネル、ツイードのジャケットに合わせるとよく似合います。リネンは涼しげな印象を醸し出すのが特徴のネクタイです。春夏に着用すると、涼しげで爽やかな印象を与えられるでしょう。光沢感がないため、ウールと同じく、スーツも光沢感がないものを選ぶのが一般的です。

 

 

押さえておきたい色と柄の特徴

ネクタイを選ぶうえで重要なのが色と柄です。色は大きく分けると赤系、青・紺系、黄色系にわけられます。赤系はパワフルで情熱的な印象を与えます。たとえば、大事なプレゼンテーションなど自分を強くアピールしたいここぞというときなどに着用してはどうでしょうか。原色に近づくほど活発で、暗くなるにつれて落ち着いた印象になります。たとえば、アメリカの大統領選などで原色に近い赤のネクタイが用いられるのは、こうした赤系の印象を最大限に活用したいからでしょう。また、自己暗示という意味でも、赤は気分をポジティブにしてくれます。とはいっても、派手すぎるとシーンにそぐわないこともあります。そのようなときはワインレッドの深めの色にすれば落ち着いた印象を出せるでしょう。逆に、カジュアルなビジネスシーンではピンクで華やかな印象も出せます。青・紺系は、日本のビジネスシーンでは最もよく着用されている人気の色といえるでしょう。知的で真面目な印象を与えるのが特徴です。
信頼感が重要なビジネスシーンで着用されるのは当然ともいえます。色が濃くなるほど落ち着いた印象になり、薄くなるほど爽やかな雰囲気となります。たとえば、ラベンダーの優しい色合いも人気です。黄系のネクタイは、元気や明るさといったポジティブな印象を与えます。心理学的にはコミュニケーションを円滑にする効果があるといわれており、営業職などに好まれる色といえるかもしれません。ただし、カジュアルな印象となってしまうため、金融業界など堅い業界では着用しないほうがよいとされています。たくさんの柄があるネクタイですが、レジメンタルやストライプ、小紋柄、ドットにおおまかに分類できます。レジメンタルやストライプはフレッシュで知的な印象を与える柄です。小紋柄は誠実な印象を与えるのが特徴です。ただし、あまり柄が大きいとカジュアルすぎる印象になってしまうため、ビジネスシーンでは柄が小さいものを着用しましょう。ドットはその大きさによって与える印象が変わる柄です。細かいドットは爽やかな印象、大きなドットはポルカドットとも呼ばれ華やかな印象を与えます。

 

流行りの異素材タイでおしゃれ度アップ

異素材タイとは、シルクとウールなど異なる生地を混合させて織ったネクタイのことです。たとえば、光沢感があって上品な印象をもつシルクと、暖かい印象をもつウールの素材の異素材タイがあります。今までの生地にはない独特の風合いがあるため、一度試してみてはどうでしょうか。シルク&ウールの異素材タイのなかには、弾力性があって結びやすいシルクと、ボリューム感と暖かみがあるウールの良さを上手にミックスしたネクタイも販売されています。平凡に落ち着きやすいスーツスタイルに異素材タイを取り入れれば、おしゃれに季節感を演出できるのではないでしょうか。また、ニットタイはビジネスカジュアルやジャケパンスタイルによく合います。堅いビジネスシーンでは敬遠されてきましたが、ニットタイを着用する人が増え、ビジネスシーンでも認められはじめています。1本持っておくとスーツスタイルで変化を楽しめます。特に春と夏は爽やかな印象を与えるネクタイといえます。

 

ネクタイでスーツの印象が変わる!気分に合わせて選ぼう

Vゾーンはスーツの顔ともいわれます。ネクタイの形、生地、色、柄などコーディネートにこだわりたいところです。ネクタイによってスーツの印象は大きく変わります。スーツやTPOなどに合わせて上手にネクタイを選びましょう。

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH