ネクタイでおしゃれ度アップ!おすすめの選び方と着こなし方

2018/04/05

  • スーツの着こなし・コーデ術

 

スーツスタイルでは、ネクタイがおしゃれの大きなポイントになります。スーツとネクタイを相性よくコーディネートするには、いくつかの法則を知っておくことが大切です。素材や色柄、サイズを意識し、少し工夫した結び方を覚えることで、より洗練された着こなしが可能になります。
ネクタイは、顔に近い部分で結ぶため、どのような選択をするかによって対面する相手に与える印象も大きいといわれています。こうした効果を逆手に取ってネクタイを選べば、おしゃれの幅が広がるだけでなく、相手に印象付けたい自分を演出することもできるのです。この記事では、着用シーンに合わせたネクタイの選び方や、さまざまな結び方について詳しく説明していきます。

 

ネクタイを選ぶときのポイント

 

ネクタイを選ぶときには素材表示をしっかりチェックしたいものです。ポリエステルなどの化学繊維製ネクタイは安価で手頃に購入できる利点がありますが、シルクなどの天然繊維の質感を生み出すことはできません。シルクは上品な光沢とハリが特徴で、柔らかくて締めやすいことも魅力です。
天然繊維でできたネクタイには、ほかにリネン(麻)やウール(羊毛)があります。爽やかで涼しげなリネンは夏に、温かみのあるウールは冬に使って季節感を出すとワンランク上のおしゃれを演出できます。
適したネクタイの素材、色、柄はどのようなシーンで着用するかによっても異なります。例えば、大事な商談がある日や、接待のときと、デートや結婚式、転職活動などをイメージすると、着用するネクタイが全く違うことが分かるでしょう。どのようなシーンで着用したいかを具体的に思い描くことで、選択肢が明確になります。
手持ちのネクタイをジャケットとかっこよく合わせるためのポイントは、ネクタイの幅とジャケットのラペル(下襟)幅を揃えることです。ネクタイの幅とは、ネクタイの下の部分の最も太い部分(大剣)、ラペルとはジャケットの襟部分の最も太い部分(両肩を結ぶ線上辺りの襟部分)を指します。ラペルが下に向かって細くなるのに対し、ネクタイは下に向かって太くなるため、それぞれの最も太い部分の幅が同じだと、バランスが良くきれいに見えるのです。スーツに合わせて購入するときは、ラペルを測ってから来店するとスムーズにネクタイを選ぶことができます。
ジャケットを脱いでシャツスタイルに合わせる場合は、ワイシャツの襟の長さと大剣幅を合わせるのがポイントです。

 

覚えておくべきネクタイの結び方

ネクタイには数多くの結び方があります。着用シーンにあわせて使い分けるとネクタイの楽しみがもっと広がります。
多くの人が選んでいる定番の結び方「プレーンノット」は、使用頻度が高く、さまざまなシーンで活用できます。大剣を小剣の周りにぐるりと一周させ、大剣を襟元からくぐらせて、結び目に通して整える方法です。
「ネクタイがうまく結べない」「結び目がきれいにできない」という人には、先に結び目を作ってから首に通す、プレーンノットの変形の結び方がおすすめです。小剣を大剣の上に重ねて、輪の部分に小剣をくぐらせて通します。小剣を1度ひねり、首の周りを回すようにして逆側から結び目に通します。大剣の長さが簡単に調節できるため、結びにくい素材のネクタイを結ぶ際にも使いたい方法です。
プレーンノットをアレンジしたのが「ダブルノット」です。プレーンノットでは大剣を一周巻いて形を作りましたが、ダブルノットでは二周させます。ノットの重なりをあえて少し見せるのがおしゃれに見えるポイントです。
「スモールノット」は結び目を小さく仕上げます。プレーンノットやダブルノットが小剣を軸に大剣を巻いて作るのに対し、スモールノットは大剣を軸に小剣を巻いて結び目を作ります。ボリュームが出やすいニット製のネクタイなどと相性が良く、首をすっきりと見せてくれる効果があります。
「ウィンザーノット」は難易度の高い結び方ですが、格調高い結び方なのでここぞというときに着用したいものです。プレーンノットに比べて大剣を巻く回数が多く、複雑な方法なので事前に練習しておきましょう。
「ウィンザーノット」が大剣を2度かけたのに対し、「セミウィンザーノット」は1度にしているため、シンプルですっきりとした結び目になります。
「クロスノット」はその名の通り、ノットにネクタイを斜めに重ねるようにして結ぶため、斜めのラインがあるように見える結び方です。一目見て、変わった結び方をしていることが分かるので、遊び心を演出したいときにはぴったりです。大剣ではなく小剣を巻いて作ります。結び方が個性的なので、ネクタイ自体はシンプルなものを選ぶとよいでしょう。
ノットが見えない特殊な結び方「ブラインドフォールドノット」は、結婚式に参列する際などに使いたい結び方です。ビジネスシーンでは使わない特別な結び方をすることで、さりげなくおしゃれ度をあげ、お祝いの気持ちを表現することができます。
「ノンノット」も特殊な結び方です。結び目の前後を逆にして、通常は隠れている部分を表に見せるため、遊び心があり華やかです。結婚式の二次会やカジュアルなパーティーに参加するときにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
折り返しが多く、折り上げるようにして結び目を作る「エルドリッジノット」、結び目部分が3方向から巻き込まれているような「トリニティノット」はインパクトが大きく、一目見たら忘れられないような華やかな結び方です。エルドリッジノットは無地、トリニティノットは柄物のネクタイを使うとかっこよくきまります。

 

ネクタイのおすすめコーディネート

ネクタイとシャツの色柄の合わせ方には、大まかな法則があります。白いシャツと合わせるのは、はっきりした色合いのネイビーやボルドー、ピンクなどが適しています。寒色系のネクタイは知的な雰囲気にコーディネートしたいときにおすすめです。暖色系のネクタイは情熱的で積極的な印象を与えるため、成功させたいプロジェクトに挑むときなどに使うと良さそうです。
一方で色付きのシャツには同系色のネクタイを合わせるとしっくりきます。コーディネートに迷ったときにはこの法則を思い出して選ぶと失敗が少ないです。

 

おしゃれなネクタイを選んでかっこよくキメる!

素材や質感にこだわってネクタイを選び、さまざまな結び方にチャレンジすることで、おしゃれの幅が一気に広がります。ビジネスシーンからフォーマルな場、遊びのシーンでも、ネクタイの着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ONLYブランドサイトへはこちら

オーダースーツを取り扱うお近くの店舗をお探しの方はこちら

SEARCH